top of page
検索

お野菜が安いです

  • yazuchisueta
  • 2015年12月8日
  • 読了時間: 1分

この時期にレタスやら大根やらが大変お安く家計は助かっていますが

農家は大変らしいです。ままならないものですね。

さて急激に寒くなってきましたin長野

先月が暖かすぎたとは言いますが、やはり寒いのは辛いです。

零度ぐらいになるとエアコンの効きが悪くなるのが辛い。

灯油ストーブは速暖性で比類無き強さなのですが、空気悪くなるんですよね。

仕事場は換気システムがあるとはいえ防音仕様なので、

普通の部屋より遙かに速く酸欠になります。

仕方ないので灯油ストーブを適度に使いつつエアコンと換気扇をブン回すのですが

灯油代と電気代が跳ね上がる。。。

以前ホットカーペットも試したのですが、体感で一番電気を喰らう代物です。

高地のため晴れれば日差しはなかなかのものなので、

屋根瓦の吸収した熱を再利用できないものかと考えたり。

まあ結局は

「身体を寒さに慣らして完全防備で暖房OFF」がもっともリーズナブルではありますが。


 
 
 

最新記事

すべて表示
開けましておめでたかったらもう二月

まだ一月です。しかし早いものですね。 みなさんよくこまめにブログとかかけるものです。 一月は相変わらず仕事でヒーヒー言ってます<進行形 正月はさやうならだったし、五月ぐらいには少し纏まった休みが欲しいなあ。 カメラもせっかく買ったのに家の近所で撮るぐらい。...

 
 
 
ファビュラス

本日はコミケ最終日ですね。 叶姉妹のおかげでファビュラスという単語をおぼえました。 なんかローマ軍の突撃陣形みたいで格好いい<それはファランクス さて先日というか先月書いたとおり行く年来る年だからどうしたスケジュールでギチギチです。...

 
 
 
さよなら年末年始

以上です。 これで「年末年始は海外にでかけちゃうからちょっとだけサヨナラだね」とか そんな優雅な感じだと良かったんですが、おそらくずっと、仕事してます。 三が日ぐらい休みたいですがどうなることやら。 しかし人間には休息とか余暇とか心のオアシスとか必要じゃないですか。...

 
 
 
RECENT POSTS:
SEARCH BY TAGS:

© 2015 by YAZUCHI SUETA

bottom of page