top of page
検索

明けましておめでとうございます

  • yazuchisueta
  • 2016年1月8日
  • 読了時間: 1分

気づいたら前回更新から一ヶ月。正月休みも終わり、日常に戻るのがしんどい頃合いですね。

自分は正月もちみちみ仕事をしていたせいか、休み終わりの虚脱感があまりないのが幸いです。

休日は三日ぐらいの短い期間でないのなら、いっそ一ヶ月ぐらいどーんと欲しい。

十日ぐらいって自分にとってかなり中途半端な感じです。

がっつり構想して何かするには微妙に足りないし、体力回復と気分転換だけならちと長い。

でも子供の頃は、十日間ってもの凄く長く感じましたよね。

夏休みなんか今の感覚だと三ヶ月ぐらいあったように感じてました。

さて、今年もぼちぼち色んなことが控えていますが、

焦らず慌てず地道に丁寧にをモットーにやっていきます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
開けましておめでたかったらもう二月

まだ一月です。しかし早いものですね。 みなさんよくこまめにブログとかかけるものです。 一月は相変わらず仕事でヒーヒー言ってます<進行形 正月はさやうならだったし、五月ぐらいには少し纏まった休みが欲しいなあ。 カメラもせっかく買ったのに家の近所で撮るぐらい。...

 
 
 
ファビュラス

本日はコミケ最終日ですね。 叶姉妹のおかげでファビュラスという単語をおぼえました。 なんかローマ軍の突撃陣形みたいで格好いい<それはファランクス さて先日というか先月書いたとおり行く年来る年だからどうしたスケジュールでギチギチです。...

 
 
 
さよなら年末年始

以上です。 これで「年末年始は海外にでかけちゃうからちょっとだけサヨナラだね」とか そんな優雅な感じだと良かったんですが、おそらくずっと、仕事してます。 三が日ぐらい休みたいですがどうなることやら。 しかし人間には休息とか余暇とか心のオアシスとか必要じゃないですか。...

 
 
 

Comments


RECENT POSTS:
SEARCH BY TAGS:

© 2015 by YAZUCHI SUETA

bottom of page